ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病について
1. ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病(GSS)とは
ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病(GSS)は、クロイツフェルト・ヤコブ病や致死性家族性不眠症と同様に、脳に異常なプリオン蛋白が蓄積し脳神経細胞の機能が障害され脳に海綿状の変化が出現するプリオン病と呼ばれる疾患群に属します。発病している患者さんのプリオン蛋白遺伝子には異常が認められますが、同じ家族の方が全員病気になるわけではありません。病気の主症状と病気の経過の長さがクロイツフェルト・ヤコブ病や致死性家族性不眠症とは異なっています。
2. この病気の原因はわかっているのですか
この病気の原因はプリオン蛋白遺伝子に異常があることで、患者さんの脳には異常なプリオン蛋白がたくさんあります。しかし、何故異常なプリオン蛋白が脳を障害するのか、詳細は解っていません。
3. この病気ではどのような症状がおきますか
主症状は、プリオン蛋白遺伝子異常の部位によって多少異なっております。102番コドンに異常のある人では酔っぱらいのような歩行障害や四肢の運動障害で発症します。105番コドンに異常のある人では両下肢の突っ張るような歩行障害で発症することが多いようです。いずれもやがて認知症が徐々に出現し、起立、歩行が出来なくなり寝たきりの状態となります。
「ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病について」の関連記事はこちら
- ゲルストマン・ストロイスラー・シャインカー病について
- ゴナドトロピン分泌異常症について
- サルコイドーシスについて
- スモンについて
- パーキンソン病関連疾患として
- バット・キアリ(Budd-Chiari)症候群について
- ハンチントン病について
- ビュルガー病(バージャー病)について
- ミトコンドリア病について
- ライソゾーム病について
- リンパ脈管筋腫症(LAM)について
- 家族性高コレステロール血症(ホモ接合体)について
- 顕微鏡的多発血管炎について
- 原発性胆汁性肝硬変について
- 原発性免疫不全症候群について
- 広範脊柱管狭窄症について
- 拘束型心筋症について
- 再生不良性貧血について
- 重症多形滲出性紅斑(急性期)について
- 進行性核上性麻痺について
- 脊髄小脳変性症について
- 脊髄性筋萎縮症について
- 多発性硬化症について
- 間脳下垂体機能障害
- 天疱瘡について
- 特発性間質性肺炎について
- 特発性血小板減少性紫斑病について
- 難治性肝炎のうち劇症肝炎について
- 膿疱性乾癬について
- 副腎白質ジストロフィーについて
- 慢性血栓塞栓性肺高血圧症について